シャルケ04

【フォーメーション図あり】2017/18 ブンデスリーガ 第11節 フライブルク VS シャルケ04 レビュー

2017/18 ブンデスリーガ 第11節 フライブルク VS シャルケ04
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!えむ (@shukyu_jika)です。

カリジュリのラッキーな1点で貴重な勝利を手に入れたシャルケ。

劣勢の試合展開の中、よく勝ちきりました。

それでは、フォーメーションと得点状況を中心にこの試合を振り返っていきたいと思います。

目次

フォーメーション&スタメン

フォーメーション

フライブルクvsシャルケ_スタメン

フライブルク スタメン

システム:3-4-3

GK 1 シュヴォロフ

DF 25 コッホ 23 シュスター 33 スタンコ

MF 15 シュテンツェル 8 フランツ 27 へフラー 30 ギュンター

FW 32 カプストゥカ 18 ペーターゼン 19 ハベラー

シャルケ スタメン

システム:3-5-2

GK 1 フェアマン

DF 17 スタンブリ 29 ナウド 20 ケーラー

MF 7 マイヤー 18 カリジュリ 24 オツィプカ 2 マッケニー 11 コノプリャンカ

FW 9 ディ・サント 19 ブルクシュタラー

前半

マイヤーシステムを封じされたシャルケ

今までは積極的にボール引き取っていたマイヤーですが、この試合はフォローがなく苦戦していました。

マイヤーがきっちりマークにつかれた場合は、マッケニーか、コノプリャンカが下がってきてボールを受けてスペースを作る必要があります。

ゴレツカが出ていたときは、前線にいたはずなのに猛ダッシュでマイヤーの横まで降りてきて、サポートしていました。

フライブルクvsシャルケ_ポジション

これは試合中の1場面ですが、ナウドがボールを持ったときに、マイヤーへのパスコースはなく、両CBもフライブルクのウイングに監視されています。

ここでマッケニーが赤丸のところまで下がってボールを受けることで、ペーターゼンの注意も分散するし、ワンタッチでマイヤーの前にボールを落とせば、マイヤーは前を向いてプレーができます。

前半はこのような場面が多く、試合運びを難しくしていました。

両チーム決定機を逃す

前半は低調な試合内容でしたが、両チームとも決定機がありました。

まずはシャルケ。

サイドのディサントから中央を抜け出したコノプリャンカがGKと1対1でシュートするもボールはポストに跳ね返りノーゴール。

一方のフライブルクは2つのチャンスを生み出しました。

まずはフランツのシュートをフェアマンが弾き、こぼれをペーターゼンが狙うもポスト直撃でゴールならず。

続いて、カットインからカプストゥカのシュートがクロスバーを直撃し、これもゴールならず。

得点チャンスを逃した両チームは0-0で前半を終えました。

スポンサーリンク

後半

【フライブルク】フランツの負傷でアブラシを投入

フライブルクvsシャルケ_選手交代1
フライブルク 選手交代

61分 OUT:8 フランツ → IN:6 アブラシ

後半もペーターゼンとフェアマンが1対1になるシーンを作るなど、チャンスがあったフライブルクですが、コノプリャンカとの接触でフランツが負傷交代。アブラシが投入されました。

【シャルケ/ゴール】カリジュリのシュートがギュンターに当たってゴール

フライブルクvsシャルケ_ゴール1
シャルケ ゴール

62分 カリジュリ

①オツィプカの縦パスを受けたブルクシュタラーが逆サイドでフリーになっていたカリジュリへロングパス。

②ボールを受けたカリジュリは縦にドリブルしながら強引にシュート。このシュートがギュンターに当たってコースが変わり、シュヴォロフの逆をついてゴール。

ブルクシュタラーがあんなにキレイなロングパスを出せるのが意外でした…笑

シュートは打たなきゃ入らないとは、まさにこのことですね。

【シャルケ】精彩を欠くコノプリャンカが交代

フライブルクvsシャルケ_選手交代2
シャルケ 選手交代

65分 OUT:11 コノプリャンカ → IN:25 アリ

この試合でも精彩を欠いていたコノプリャンカを下げて、アリが投入されました。

中央でやりにくそうにプレーしている様子を見ると、やっぱりサイドで勝負するタイプの選手なんだなーという印象を受けます。

マイヤーシステムとも言える3-5-2を使うとウイングポジションは無くなるので、中央でのプレーにも慣れていかないと、今後のチャンスが減る可能性がありますね。

【フライブルク】前線を入れ替えて活性化を狙う【シャルケ】エンボロがひさびさに出場

フライブルクvsシャルケ_選手交代4
フライブルク 選手交代

75分 OUT:32 カプストゥカ → IN:38 カート
78分 OUT:18 ペーターゼン → IN:13 テラツィーノ

フライブルクは前線の2選手を相次いで交代。前線を活性化して同点を狙います。

ペーターゼンが交代したため、ハベラーがセンターFWにポジションチェンジしました。

シャルケ 選手交代

79分 OUT:9 ディ・サント → IN:36 エンボロ

大ケガから復帰したものの、コンディションが上がらず本来のプレーができなかったエンボロがひさびさに出場機会を得ました。

以前よりコンディションも良さそうですし、エンボロは2トップのシステムのほうがやりやすそうですね。

【シャルケ】レーゼを投入 時間を使いつつ試合を終わらせる

フライブルクvsシャルケ_選手交代5
シャルケ 選手交代

90+3分 OUT:19 ブルクシュタラー → IN:16 レーゼ

アディショナルタイムに入り、シャルケはレーゼを投入し、時間を使いつつ試合を終わらせました。

試合終了 フライブルク 0-1 シャルケ

劣勢な試合展開の中でも、運良く決まった1点を守りきったシャルケ

前半からマイヤーを経由した攻撃が出来なかったシャルケ。

決定機はフライブルクのほうが多かったですし、カリジュリのシュートが決まっていなければ負けていたかもしれません。

しかし、劣勢の試合展開でも勝ちきれたことは、シャルケに取って大きいです。

テデスコ監督は中断期間をしっかり活用して、マイヤーが消されたときの対策を考えてくるでしょうから、次節も楽しみです。

NEXT 2017/18 ブンデスリーガ 第12節 シャルケ04 VS ハンブルガーSV レビュー

PREV 2017/18 ブンデスリーガ 第10節 シャルケ04 VS ヴォルフスブルク レビュー