この記事では、2019シーズンのルヴァンカップで鹿島アントラーズが使用したフォーメーション、スタメン振り返ります。
試合の振り返りや、出場選手を確認しながらダイジェスト映像を楽しむなどご活用ください!
目次
準々決勝 第1戦 鹿島アントラーズ vs 浦和レッズ
フォーメーション図

鹿島アントラーズ スタメン
システム 4-4-2
GK クォン・スンテ
DF 小泉 ブエノ チャン・スンヒョン 小池
MF 名古 永木 レオ・シルバ 白崎
FW 土居 伊藤翔
CBはブエノ、スンヒョンの外国籍コンビ。
名古がサイドハーフ、永木がボランチに入った。
浦和レッズ スタメン
システム 3-4-2-1
GK 西川
DF マウリシオ 鈴木 槙野
MF 宇賀神 柴戸 阿部 関根 武藤 汰木
FW ファブリシオ
興梠はベンチスタート。
ハイライト動画
試合データ
日時:2019/9/4(水)19:33
会場:埼玉スタジアム2002
結果:鹿島 3-2 浦和
得点者:【鹿島】ブエノ(35分)、土居(38分)、名古(43分)【浦和】興梠(58分)、槙野(60分)
準々決勝 第2戦 鹿島アントラーズ vs 浦和レッズ
フォーメーション図

鹿島アントラーズ スタメン
システム 4-4-2
GK クォン・スンテ
DF 小泉 ブエノ 犬飼 小池
MF セルジーニョ 三竿 レオ・シルバ 白崎
FW 遠藤 伊藤翔
第1戦で負傷交代した土居はベンチスタート。
浦和レッズ スタメン
システム 3-4-2-1
GK 西川
DF 岩波 マウリシオ 槙野
MF 関根 エヴェルトン 青木 汰木 長澤 武藤
FW 興梠
ハイライト動画
試合データ
日時:2019/9/8(日)18:33
会場:県立カシマサッカースタジアム
結果:鹿島 2-2 浦和
得点者:【鹿島】犬飼(66分)、伊藤翔(87分)【浦和】エヴェルトン(28分)、関根(77分)
合計スコア:鹿島 5-4 浦和
鹿島アントラーズが準決勝進出。