フォーメーション

鹿島アントラーズフォーメーションまとめ【2019シーズン・Jリーグ第1~5節】

鹿島アントラーズフォーメーションまとめ2019
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!えむ (@shukyu_jika)です。

この記事では、2019シーズンのJリーグ第1~5節で鹿島アントラーズが使用したフォーメーション、スタメン振り返ります。

試合の振り返りや、出場選手を確認しながらダイジェスト映像を楽しむなどご活用ください!

目次

鹿島アントラーズフォーメーションまとめ2019
鹿島アントラーズフォーメーションまとめ【2019シーズン・Jリーグ第6~10節】この記事では、2019シーズンのJリーグ第6~10節で鹿島アントラーズが使用したフォーメーション、スタメン振り返ります。 試合の振...

第1節 鹿島アントラーズ vs 大分トリニータ

フォーメーション図

2019Jリーグ第1節鹿島vs大分 フォーメーション

鹿島アントラーズ スタメン

システム 4-4-2

GK クォン・スンテ

DF 安西 チョン・スンヒョン 犬飼 山本

MF 遠藤 永木 レオ・シルバ 安部

FW セルジーニョ 伊藤翔

鈴木優磨、三竿健斗、中村充孝は負傷離脱中。土居聖真も打撲でベンチスタート。

大分トリニータ スタメン

システム 3-4-2-1

GK 高木

DF 岩田 鈴木(義) 福森

MF 松本 ティティパン 前田 高山 小塚 伊藤(涼)

FW 藤本

ハイライト動画

戦評

鹿島は4-4-2、大分は3-4-2-1とシステムが噛み合わない形でスタート。GKから丁寧にボールをつなぐ大分に対して鹿島はサイドハーフを前にあげ、人数を同数にしてプレッシャーをかける。しかし、ロングボールを入れられ、ディフェンスが食いついたところから失点。反撃に出るものの個人で打開しようとすることが多く、0-1のまま前半を終えた。

後半開始直後、永木のセットプレーから犬飼の落としを伊藤翔がつめて同点に追いつく。攻勢に出るも逆転できず、またもロングボールから失点。終盤には危うく3点目を奪われそうな場面があったが、ポストに救われる。結局そのまま試合終了。開幕戦を1-2で落とした。

1人が寄せても、もう一方がカバーしていないため、競り合ったボールが流れると即ピンチという場面も多かった。センターバックの間を割られることも多く、ボランチのカバーリングも不十分で、三竿健斗の不在を感じさせた。

オフェンス面でも「個人でなんとかする」を言うスタイルで、セットプレー以外でのチャンスを生み出せないまま終わった。サイドを変えるときにも細かくつないでしまい、相手に寄せる時間を作ってしまうなど、ボールの散らし方にも問題があった。

チームとしてデザインされている大分と個の力に頼る鹿島の差が出た試合だった。

試合データ

日時:2019/2/23(土)15:03
会場:県立カシマサッカースタジアム
結果:鹿島 1-2 大分
得点者:【鹿島】伊藤翔(48分)【大分】藤本(18分、69分)

第2節 鹿島アントラーズ vs 川崎フロンターレ

フォーメーション図

2019Jリーグ第2節鹿島vs川崎 フォーメーション

鹿島アントラーズ スタメン

システム 4-4-2

GK クォン・スンテ

DF 内田 犬飼 町田 安西

MF 土居 永木 レオ・シルバ 安部

FW セルジーニョ 伊藤翔

スンヒョン、山本脩斗も負傷離脱。内田は今季公式戦初出場。

川崎フロンターレ スタメン

システム 4-2-3-1

GK チョン・ ソンリョン

DF 馬渡 奈良 谷口 車屋

MF 守田 大島 小林 中村(憲) 家長

FW レアンドロ・ダミアン

古巣対決の山村和也はベンチスタート。
前半途中から小林悠と家長昭博がサイドをチェンジしていた。

ハイライト動画

戦評

鹿島は今季からの新キャプテン・内田が初の公式戦出場。苦手な等々力でリーグ2連覇中の川崎に挑んだ。

序盤から劣勢の鹿島はレオシルバのファールからゴール前絶好の位置でFKを与えてしまい、キッカーの中村憲剛の素晴らしいキックで先制される。
失点後は試合が少し落ち着き、鹿島もボールを握れるようになる。
すると、内田がハーフライン付近から出したロングボールに伊藤が反応し、見事なトラップからシュートを叩き込み、同点。
その後、永木のFKから町田がヘディングでゴールを奪ったかに見えたが、土居がオフサイドを取られてノーゴール。

後半は川崎が攻勢を強め、耐える鹿島という構図。
ロングカウンターから交代で入った山口を活かそうとするものの、上手く行かず。終盤に決定的なピンチを迎えるがスンテのセーブで乗り切りアウェイで勝ち点1をゲットした。

川崎を相手に鹿島はプレスのラインを下げて守る。割り切ってディフェンスをすることで大分戦ほど崩されることもなかったが、得点のにおいがするのはロングカウンターのみだった。
後半終わり間際に内田が猛然とプレスをかけてボールを奪ったシーンは勝負どころを見極めたプレーで、小笠原の姿が重なった。

結果的にはよく引き分けにしたなという試合で、最低限の結果で終えただけプラスに思える試合だった。

試合データ

日時:2019/3/1(金)19:03
会場:等々力陸上競技場
結果:鹿島 1-1 川崎
得点者:【鹿島】伊藤翔(21分)【川崎】中村憲剛(9分)

スポンサーリンク

第3節 鹿島アントラーズ vs 湘南ベルマーレ

フォーメーション図

2019Jリーグ第3節鹿島vs湘南 フォーメーション

鹿島アントラーズ スタメン

システム 4-4-2

GK クォン・スンテ

DF 内田 犬飼 町田 安西

MF レアンドロ 永木 レオ・シルバ 安部

FW 土居 伊藤翔

レアンドロを右サイドハーフに起用し、土居が下がり目のFWに入った。

湘南ベルマーレ スタメン

システム 3-4-2-1

GK 秋元

DF 山根 フレイレ 大野

MF 岡本 齊藤 菊地 杉岡

FW 武富 山崎 野田

ハイライト動画

戦評

鹿島は湘南のハイプレスを受けるものの、普段よりも落ち着いてプレーしながら試合をコントロールしていた。
その中でカウンターから伊藤、レアンドロ。CKのこぼれから町田が惜しいチャンスを作っており、悪くない展開だった。
湘南は前半終了間際に岡本が2枚目のイエローで退場。数的不利になった。

後半はボールを握って攻める鹿島と引いてカウンターを狙う湘南という構図。攻め続ける鹿島は右サイドからのクロスを逆サイトの安西が胸トラップから切りかえしてシュート。これが決まってついに先制した。

失点した湘南はプレスの強度を高めて攻めの姿勢を見せるが、鹿島は1点を守りきり今シーズンリーグ戦初の勝利となった。

試合データ

日時:2019/3/9(土)16:03
会場:県立カシマサッカースタジアム
結果:鹿島 1-0 湘南
得点者:【鹿島】安西(58分)

第4節 鹿島アントラーズ vs 北海道コンサドーレ札幌

フォーメーション図

2019Jリーグ第4節鹿島vs札幌 フォーメーション

鹿島アントラーズ スタメン

システム 4-4-2

GK クォン・スンテ

DF 内田 犬飼 町田 安西

MF レアンドロ 永木 レオ・シルバ 安部

FW 土居 伊藤翔

北海道コンサドーレ札幌 スタメン

システム 3-4-2-1

GK ク・ソンユン

DF 進藤 宮澤 福森

MF ルーカス・フェルナンデス 荒野 深井 菅

FW アンデルソン・ロペス チャナティップ 鈴木(武)

ハイライト動画

戦評

鹿島は試合開始直後は前からプレスに行ったところを繋がれてピンチをまねく場面もあったが、時間とともに落ち着いてチャンスを生み出す。
CKのディフェンスからロングカウンター。レアンドロのキープからレオシルバの縦パスで抜け出した伊藤翔がループシュートを決めて先制。
続いて安西が斜めにドリブルしながら抜け出した伊藤翔にスルーパス。これをまた決めて追加点。
基本的には構えて守りつつ、札幌がスキを見せたところに襲いかかる安定した試合展開だった。

後半開始から中盤までは札幌の猛攻を受けたものの、耐えきったところで3点目が生まれる。
ロングカウンターでレアンドロが独走ドリブルで一人かわし、ニアに決めた。大怪我から復活後初のゴールで今後コンディションを上げていけるのではないだろうか。
その後再び劣勢にまわり、CKから鈴木武蔵のヘディングをアンデルソン・ロペスが押し込まれて失点。
町田は鈴木武蔵に競り負ける場面が増えてしまったのが、課題だろう。

試合はそのまま終了し、鹿島は3-1でリーグ初の連勝となった。

試合データ

日時:2019/3/17(日)14:03
会場:札幌ドーム
結果:鹿島 3-1 札幌
得点者:【鹿島】伊藤翔(12分、23分)レアンドロ(76分)【札幌】アンデルソン・ロペス(85分)

スポンサーリンク

第5節 鹿島アントラーズ vs ジュビロ磐田

フォーメーション図

2019Jリーグ第5節鹿島vs磐田 フォーメーション

鹿島アントラーズ スタメン

システム 4-4-2

GK クォン・スンテ

DF 内田 犬飼 町田 安西

MF レアンドロ 永木 レオ・シルバ 土居

FW セルジーニョ 伊藤翔

ジュビロ磐田 スタメン

システム 3-4-2-1

GK カミンスキー

DF 大南 新里 高橋

MF 小川 田口 森谷 松本 山田 大久保

FW アダイウトン

ハイライト動画

戦評

前半を優位に進めた鹿島は内田ーレアンドロの右サイドからチャンスを作り出していた。
内田が斜め前につけるパスのタイミング・精度も高かった。
鹿島はセットしたディフェンスで大きなピンチをまねくこともなく、磐田にディフェンスラインでボールを回させていた。
唯一のピンチはクロスに後ろから飛び込んできた大久保のヘディングだったが、スンテのナイスセーブによって無失点で前半を終えた。
磐田の大久保はかなり広範囲に動いてボールに多くさわりながら、決定機には顔を出しており、さすがの存在感だった。

後半開始直後の磐田。右からのクロスをニアで受けた大久保がオーバーヘッドで中に上げたボールを松本に叩きこまれて失点。
大久保の機転の利いたプレーが見事だった。

鹿島は早い時間に内田がベンチに下げ、三竿を投入。永木が右サイドバックへ。その影響を受け、試合は大味になり、右中心だった攻めが左中心へと変わる。

途中投入された安部ー安西のコンビを中心に積極的な攻めを見せるもカミンスキーの好守で得点できない鹿島。
いよいよ敗戦の可能性も考え始めた終盤にレオ・シルバが同点ゴールを決める。安西とのワンツーからペナルティーエリア内に侵入し、キックフェイントでディフェンスをかわして、打ったシュートは曲がりながらゴールネットに突き刺さった。

逆転を狙って攻め続けた鹿島だったが、磐田のギリギリのクリアなどもあり、その後は得点を奪えず、試合は引き分けに終わった。

試合データ

日時:2019/3/30(土)15:03
会場:ヤマハスタジアム
結果:鹿島 1-1 磐田
得点者:【鹿島】 レオ・シルバ(84分)【磐田】松本(46分)

鹿島アントラーズフォーメーションまとめ2019
鹿島アントラーズフォーメーションまとめ【2019シーズン・Jリーグ第6~10節】この記事では、2019シーズンのJリーグ第6~10節で鹿島アントラーズが使用したフォーメーション、スタメン振り返ります。 試合の振...
ABOUT ME
えむ
えむ
鹿島アントラーズからサッカーを読み解く「蹴球鹿」の中の人です。 鹿島のレジェンド・相馬直樹選手を見てサッカーをはじめてからずっと鹿島アントラーズを応援しています。 学生時代のポジションは左サイドバック、ボランチ。 最近当ブログ記事の無断転載が増えています。ご遠慮ください。